自衛消防業務再講習

 この講習は、消防法施行規則(昭和36年自治省令第6号)第4条の2の14第1項の規定に基づき,自衛消防業務新規講習の課程を修了した方又は自衛消防組織の業務に関する講習(追加講習)の課程を修了した方(以下「自衛消防業務講習修了者」という。)に対する再講習を実施します。
 京都市では、総務大臣登録講習機関 (一財)日本消防設備安全センターが行う当該講習を京都市市民防災センターで実施します。

定員・会場
定員

40名
※講習日程、受講定員、講習会場などが変更される場合があります。変更 がある場合は、京都市市民防災センターホームページの「防災センターからのお知らせ」に掲載しますのでご確認をお願いします。

講習会場

京都市市民防災センター
〒601-8445 京都市南区西九条菅田町7番地
地図・アクセス

講習科目及び時間割表(京都市実施分)
9:00~ 9:20 受付
9:20~ 9:30 オリエンテーション
9:30~10:30 防火管理、防災管理及び消防用設備等に関する制度改正の概要
休憩(10分)
10:40~11:40 災害事例研究
11:40~11:50 総合訓練(図上訓練)の説明
休憩(60分)
12:50~14:50 自衛消防組織の統括管理者及び要員の災害時における対応に係る総合訓練
休憩(10分)
15:00~16:00 効果測定
16:00~16:10 効果測定問題解説
16:10~16:20 修了証交付
16:20~16:30 補講

※「自衛消防業務再講習受講案内」の「再講習科目及び時間割表」とは異なる時間割で実施します。

申込について
電話による受講予約

受講希望者は、講習日程表に記載の専用電話受付期間内に、京都市防災協会 (予約専用電話)まで受講の予約をしてください。

予約専用電話:075-662-6300
(専用5回線分/専用電話受付期間内のみ開設しております。)
※電話番号をご確認のうえ、お掛け間違いのないようご注意ください。
※予約専用電話1通話で受講者1名の受付とさせていただきます。

受講料の払込み
  1. 申請書類を受付けた後、協会から「受講通知書」及び「受講票・テキスト引換券」並びに受講料の「払込用紙」をお送りします。
  2. 受講通知書に記載されている受講料払込期間内に、ゆうちょ銀行又は郵便局で受講料を払込み「振替払込受付証明証」を「テキスト引換券」の所定の位置に貼付し、講習日当日、会場受付へお持ちください。
申請書提出先

一般財団法人京都市防災協会
〒601-8445京都市南区西九条菅田町7番地 京都市市民防災センター内
TEL:075-662-1849 FAX:075-662-6050
※封筒の表に「自衛消防業務再講習受講申請書在中」と書いてください。

【印刷用】受講申込書送付先宛名(PDFファイル)
※印刷して封筒等に貼ってお使いください。

注意事項
申請時の注意事項
  1. 受講希望者は、講習会日程表の専用電話受付期間内に、京都市防災協会(予約専用電話)まで受講の予約をしてください。
  2. 受付係員に「自衛消防業務再講習受講希望」と伝えてください。
  3. 予約受付時間は、受付日の午前9時30分から午後4時30分までです。
  4. 予約受付期間内であっても定員になり次第、予約の受付を締め切ります。
  5. 予約完了後、「自衛消防業務再講習受講案内」の受講申請の頁をよく読んで申請書を郵送してください。
講習時の注意事項
  1. 京都市市民防災センターの開館時間は午前9時00分です。開館時間前には入館できません。
  2. 受講者用の駐車場はありません。また、付近の有料駐車場も満車であることが多いため、必ず公共交通機関でお越しください。
  3. 講習会場及び講習受付は4階です。
  4. 受講者への電話の取りつぎはいたしません。また、携帯電話をお持ちの方はマナーモードに設定し、通話は休憩時間中にお願いします。
  5. 個人の持ち物は、各自の責任で管理してください。また、テキスト等は、毎日、必ずお持ち帰りください。
  6. 2日目に実施する効果測定で不合格の場合は、補講を受講していただきます。
  7. その他、講習中は係員の指示に従ってください。

COPYRIGHT© 一般財団法人 京都市防災協会. All Right Reserved.